お水取り知ってますか?

2025.02.20

  • 昨日は、千葉県の上総国の一ノ宮、玉前神社に行ってきました。

日本の暦(こよみ)に基づいた九星気学の開運法で、
運が良い方角へ行って御神水をいただいてくるというもの。

今回は私の方角が【東】だったので。
初めて教えもらった時は、え?鎌倉から東って言ったら千葉しか無いけど…?
南はもっと無いですが 笑

戸惑いつつも、楽しく行ってきました!

いただいてきたお水は、これから9日間毎日いただきます。

今は何か変わるかな?とワクワクする気持ちでいっぱいです。

最前列に並んでいた方は、今まで行った全国色々な場所の話を楽しそうに話されていたのが印象的でした。

気になる方は、【九星気学 吉方位取り】で検索してみて下さいね。

少しだけ、養老渓谷にお邪魔して、清流にも触れてきましたよ〜

PAGE
TOP