江の島に行ってきました

2025.02.16

鎌倉は一日、暖かい春のお天気でしたね。

湘南モノレール江の島駅から、春霞の富士山

2月は毎年江ノ島に鍼の上達を願って、江ノ島弁財天にお参りしています。
弁財天は芸事の神様で、歌舞音曲から鍼などの技術も叶えてくださる神様でもあるんです。

また、杉山和一という江戸時代の検校(盲目の鍼灸師)が、
鍼の上達を願って弁財天詣でをしたところ、
境内で転び、くり抜かれていた枝と松葉とで、新しい鍼の方法を思いついた、
という逸話があります。

この後、杉山検校の四代将軍家綱の主治医になります!
す、すごい!

私は偉くならなくて良いので💦
沢山の人を助けられる鍼灸師として成長していけるよう、
お願いしております。

例年、江ノ島の河津桜🌸が満開の頃ですが、今年は3分咲きくらいでしたね。

サミュエルコッキング苑前の亀が淵公園。

これからが見頃です!是非お参りしてみて下さいね。

午前中はとても空いていました。

夜は[湘南の宝石💎]というイルミネーションをされているので、桜もライトアップされますよー。

#水素吸入 #鍼#灸#あんまマッサージ#国家資格#
#整体#痛みの駆け込み寺#練堂塾

PAGE
TOP